こんにちは!
GSX-R125を4年半乗って燃費性能もだいたいわかってきたので、これに関して記事を書いてみようと思います。
4年でどれくらい乗った?

4826キロ・・・全然乗れてません笑
だいたい5000キロですね!!
子供が小さいとなかなか乗る機会も取れないなあと思っているのですが、今年からはもっと乗りたいなって思います(白目
カタログ燃費は?
公式ホームページで、見てきました。
WMTCモード値:43.5km/L (クラス2、サブクラス2-1)1名乗車時
WMTCモード・・・?というわけでいつもの通り、ChatGPTさんに聞いてみました!
WMTCモード値は、都市部および郊外部での走行をシミュレートしています。テストサイクルは、低速での停止と発進、中速域での巡航、高速道路での走行など、さまざまな走行パターンを組み合わせています。これにより、実際の走行条件に近い燃費データを得ることができます。
要は実燃費に近い数字って理解でいいのですかね!
実際の数字はどう?

237.8キロ走って、

41.0キロでした!!
カタログ燃費に割と近い数字ですね!
ちなみにTRIPはAとBが選択でき、それぞれに平均燃費を出せます。
実際の感覚もこれくらいかなって思いますね。買ったばかりの頃は37キロくらいだったような気がするので、最近あまり回せていないのか、それとも少しエンジンが燃費いい運転に慣れたのか・・・両方な気はしますが笑
燃費向上のためのテクニック
あまり他車とは変わらないですが、基本的にあまり回さない、急加速を抑える、停止時はアクセルを離す、などでしょうか。
まあでもこれをやることで楽しいか?というとあまりこのバイクの良さを活かせていないような気もしますけどね。
4速5−60キロくらいが気持ち良い
個人的な意見ですが、4速でこのくらいの速度がけっこう走ってて気持ちよいです。
5速、6速になるとギア自体はもちろん入りますが、このバイクはパワー・トルクが無いので減速して再加速となるとすぐギアチェンジしないといけません。
なので4速くらいで走るのが気持ちいいですね。
燃料はハイオク
タンクは11リットル入ります。ガソリンはレギュラーなのかハイオクなのか?に関しては特に公式ホームページを見ても言及がありません。
ただバイク屋さんからはハイオク推奨と言われているため、ハイオクにしていますね。
いつも9リットルくらい入るので、満タンにすると、
9 ✖️ 170(ハイオク1リットルあたり) = 1530円 となります。
40キロで計算しても航続距離としては、360キロ。いつもこれくらいで給油していますね。