どうも、ジョンです。
本日、8/20
8/25が最終回放送予定日ですので、現時点で結末は知りません。
最終話1つ手前ですが、かなり物語も核心に近づいてきました。
でも、どう終わらせるのか見当もつきません。
ただ、こうなんじゃないかな?という、いちファンの予想をしてみたいと思います。
外れても怒らないでください。。。
Contents
①ゼロレクイエム説
ソウゴは、コードギアスにあったゼロレクイエムを起こしたいんじゃないかと思う。
(どちらも同じく魔王だし)
未来の自分が憎しみの象徴になっている。
一度、王になることでオーマジオウルートを確定させる。
だがツクヨミが仮面ライダーになったことで、未来の歴史と決定的に変わったということになり、
自分が死ぬことで未来のオーマジオウを誕生させない未来を創ろうとしているのではないかと予想。
次回予告にあった、オーマジオウになることを決意するシーンは、
スウォルツを倒したあとで、この計画を実行させるためにオーマジオウという存在をあえてみんなに消してもらうため。
ゲイツの死亡はスウォルツ戦で敗れたんじゃないかなーと。
トドメはツクヨミか。ゲイツが倒しちゃうと白ウォズと同じ歴史かもしれないし。
魔王は死んだ、めでたしめでたし。
ガンダム鉄血のオルフェンズや、竜騎であったように主人公死亡エンドってのもあるかもしれない。
②オーマジオウ封印説
ツクヨミには仮面ライダーの力を封印する(その力の時を止めるとか、時のはざまへ追放とか)
力があって、オーマジオウの力自体を封印してしまう。
ソウゴが生きていると復活の懸念もある為、殺してしまうのか、二度と時が混ざらない空間に送るのか。
③この世界を破壊する説
ディケイドによりオーマジオウの世界を破壊してしまう説。
あえてオーマジオウになり、変身してしまうことで、わざと負ける。
最終話にしてネオディケイドコンプリートフォーム(20人分)爆誕。
平成ライダー全員の最強フォームでトドメを刺す。
④1万2000年後にタイムトラベル説
ソウゴ自体が途方もない未来へタイムマジーンに乗って行ってしまうことで
現在では存在しないことにする。
その途方もない未来のうちにオーマジオウを止める力を開発し、消滅させる。
(100年程度では仮面ライダーキカイくらいになっちゃうので厳しそう)
4つ絞り出しましたが、正直なところ①ゼロレクイエム説以外は考えられないです。
最終回が本当に楽しみですし、逆に僕の予想はすべて外れてほしい、その上のシナリオをいってほしいですね。
仮面ライダージオウ、本当に平成ライダー20年の歴史の集大成だと思いますね。
2019/9/1追記
大変申し訳ありません、予想はボロカスに外れました。