レジャースポット PR

【トミカ博2019】そごう広島のトミカ展行ってきた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、ジョンです。

そごう広島で現在やっておりますトミカ展に行ってきました。

http://rcc.jp/event/tomica/

公式サイトを見ると、開催期間は8月7日(水)~26日(月)(2019年)ですので、絶賛開催中です。
お盆期間は混雑すると思いますので、お盆以外の休みがある方はお盆期間を外されることをお勧めします。(出来れば平日)
※現在は終了しております。

チケットの前売り期間は過ぎましたが、そごうミレニアムカードを持っていましたら一人あたり100円引きになります。

料金は、大人(中学生以上)800円(600円)、こども(3歳~小学生)600円(400円)になります。(こちらから各人100円引き)
ちなみに再入場は可能。子供が途中でトイレ行きたくなっても安心です。
受付の方に言って、再入場チケットをもらいます。トイレも同じ階にあるので安心。

駐車場は地下のセンタービルを使用しました。
そごうなので、提携駐車場が2000円お買い物で2時間無料です(2019年8月現在。変わっていたらすみません)

感想としては、トミカワールド、歴史を堪能するにはなかなかいいですね。
まあ沼田の交通博物館の方が物量があるような気がしましたが、、、

入るとまず大量のトミカが出迎えてくれます。

わー、すげー。これだけの量があると、さすがに圧倒されます。
一部、高かったりするものもあります。

あちこち向いているのは、展示品に手を触れるお子様がいるからなのか。。。
後ろの方はピシッと向いてます。

こちら、昔のトミカになります。箱から年代を感じる。。。
昔の車って、まだカドが多いんだなーと感じます。デザイン的にはかっこいいですが、やはり現代の車は対歩行者ダメージや空気抵抗(Cd値とか)を考慮して丸ばったデザインになっているのでしょう。

86!ドーン!といった感じで、シビック、GT-R、RC-Fといったスポーツカーを全面に押し出した展示もありました。

バスコレクションとか

こっちもバス!
全体的に働く車が多いイメージがありました。輸入車ブースもありましたよ!昔のね。
ポルシェ911が異常に優遇されてるイメージでした。

森永卓郎さんコレクションの純金トミカです。やべー、ほしぃー!
ていうか僕のクラウンもこの色にしたい!!って超悪趣味ですね。

個人的に、一番興味をそそられた、株式上場時の記念トミカです。
特に左上の金色トミカはやばい、さすが東証一部。
100株持っていると、株主優待で今でもトミカもらえるようです。
まあ8/9現在で1株あたり1121円なので、100株で11万超えちゃうんですけどね。高い。。。

そしてこれ!
株主優待のリカちゃん!
実はこれ2000株保有していた時の株主優待なのですが、2000株ってことは先ほどの値段でも220万超えちゃうという。。。
これは将来的な目標の1つですね。

ペーパークラフト×トミカの融合ですね。
というかぶっちゃけペーパークラフトすごすぎてトミカ目立たない。。。

個人的にはこの作品が一番気に入りました。
行きかう人々、空港の青い空、ワクワク感が出てますね。ていうかトミカどこだ。。。

物販コーナーも充実しています。
桃太郎ジーンズのトートバッグとかポーチが欲しかったですが、5000円程度しちゃうし使用用途が見いだせないので泣く泣くスルー。。。

限定トミカも多かったです。
ただネット上で高騰している高橋啓介のFD-3Sは置いてなかったので残念。。。
持ってるんですけどね(岡山おもちゃ王国物販で購入)

イベントも塗り絵とかトミカ釣りありました。
うちの子供にはトミカ釣りをさせてもらって、満足して帰りました。別料金500円となります。
1分釣り+釣れたトミカ1台プレゼント。(釣れなくても1台)

おそらく、そごうの新入社員の方がたくさん参加されておりフレッシュな現場となっておりました。

近くにはポケモン夏祭りも実施しており(こちらは無料だがアトラクション有料)
寝ているカビゴンにピカチュウを乗せまくるゲームを子供にやってもらったのですが、
ピカチュウを乗せるという概念があまりわかっておらず3匹しか乗せられず終了。。。

たのしかった(小並感

トミカのシートです。

大きいので遊び甲斐がありそうですね。

ABOUT ME
ジョン
昭和生まれの務め人。1社目を3か月で辞めるも2社目で10年以上継続して勤務中。しかしAI台頭などの時代の流れから会社に依存した現状ではまずいと思い、投資とブログを勉強中。 猫2匹と車2台バイク1台でなんとかやってます。 目標として直近は住宅ローン返済完了、老後2000万円の資金確保。 将来的にはカリカリのチューニングカーを購入、子供の教育費を奨学金使わずに全額払う。
おすすめ記事
  • おすすめの投稿がありません