GSX-R125 PR

GSX-R125に3年乗ったオーナーが不満点を言ってみる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

GSX-R125のオーナーになって約3年経ちましたが、不満点も見えてきましたので、
そのあたりのご紹介をさせてもらおうと思います。

疲れる

これはどうしても言ってしまうポイントでしょう。
15馬力しかないため、回さないとパワーが出ません。
そのため、振動が増えてどうしても疲れてしまうのです。

しかし公道でも回すことが出来るということでもあり、
これはメリットでもありデメリットでもあります。

また原付2種の中ではトップクラスには速いのは間違いなく、実燃費も35-40程度は出てしまうため
コストパフォーマンスと言う面でみればかなりいい方だと思います。

マフラーの音が割と普通

単気筒ですし、仕方ない部分かもしれません。
バイク屋さんからはマフラー変えましょう!とよく言われます笑

まあ悪くは無いのですが、普通です。

かと言って社外品の音をYoutubeで聞き比べましたが、
思ったよりいい音が無く(いい音出すやつは車検非適合だったり)
結局純正でいいやっと思ったりしています。

悪くは無いですが、もうちょっと欲しいですね。
ただそうなると4気筒くらい必要かもしれません。。。

もう少し上まで回ってほしい

だいたい11500回転くらいがレッドゾーンかなって思います。

低速ギアで回しながら峠を走ると、もうちょっと伸びてほしい!みたいなケースがチラホラ。
微妙なところでギアチェンジを強いられてしまったりしまいます。

風はけっこう当たる

カウルはあるのですが、頭や手にけっこう風が当たって寒いなーって思ったりします。
快適に走行できるか?という意味ではノーであると考えています。

おそらくこのカウルは体勢を低くして人間側が風を抑えて
かつ軽量化も狙ったものなのかなって思います。

下記の記事にてカウルの効果について解説しています。

タイヤ代はけっこう高い

これはバイク屋さんから言われたのですがタイヤサイズ的に、一般の125ccと比べると
どうしても大きめのタイヤサイズになるので交換の費用がかかります。

だいたい1本あたり3万円くらいという話でしたが、そのあたりはピンキリですので
バイク屋さんと相談ですね。

3年乗ったのでそろそろ変更かなと思わなくはないですが、ヤマはバリバリ存在している。。。

さすがにまだいいかな、、、とは思いますが、
年数が経つと硬くなってグリップしなくなると聞いたので、
このあたりはバイク屋さんと相談ですね。

バイパスや自動車専用道路に乗れない

これは当然なのですが原付2種という特性上、どうしても乗ることができません。

乗ってると、どうしても乗りたい時はあるのですが、仕方ないですね。
あとはどこが原付2種がいけるのかいけないのか、道路標識だけだと判断が難しい時もあります。
調べても情報が出てこない。。。

弱点はあるがそれを帳消しにする魅力がたくさん

維持費を払いながら、あまり乗らない(乗れない)ながらも維持をしているので、
やはり維持費が安くこの形のバイクを乗っているという魅力がたくさんあります。

回さないとパワーが出ないというのも、裏を返せば公道でも十分に回せるということです。

魅力タップリですのでぜひ購入してみるのはいかがでしょうか。

ABOUT ME
ジョン
昭和生まれの務め人。1社目を3か月で辞めるも2社目で10年以上継続して勤務中。しかしAI台頭などの時代の流れから会社に依存した現状ではまずいと思い、投資とブログを勉強中。 猫2匹と車2台バイク1台でなんとかやってます。 目標として直近は住宅ローン返済完了、老後2000万円の資金確保。 将来的にはカリカリのチューニングカーを購入、子供の教育費を奨学金使わずに全額払う。
おすすめ記事
  • おすすめの投稿がありません